【海外】「グラフェン」でスマホの熱放散性を改善、アップルの公開特許

2月9日、アップルが、バッテリーを内蔵する電子機器の熱放散性を高めるため、グラフェンを熱放散シートに用いる技術を2016年2月9日付で米国特許商標庁(USPTO)に出願していたことが分かりました。
 この技術は、「GRAPHENE HEAT DISSIPATORS IN PORTABLE ELECTRONIC DEVICES(ポータブル電子機器におけるグラフェン熱分散装置)」US 2017/0038803 A1として公開されています。
 この技術は、バッテリーパック及び各種電子回路で構成されたモバイル機器に関するもので、実施例の図面によるとスマートフォンやタブレットを想定していると考えられます。
 スマートフォンは、高機能かつ多機能であるため、動作やバッテリーの負荷からCPUやバッテリーが発熱し、本体が熱くなることがあります。しかしながら、主流となっているスマートフォンは小型化・軽量化が進められており、パソコンのようにCPUファン等の冷却装置は備えられておらず、内部の熱が放出されないという問題を抱えています。
 今回、アップルが出願していた技術は、この課題の解決策として、グラフェンを熱放散シートに用いるというものです。
 グラフェンは、炭素を1原子のみの厚みで平面状に結合させたシート材で、熱伝導率が極めて高いものです。グラフェンを一面に使用することによって、バッテリーやCPU回路から発生する熱を全体に伝達させ、熱を特定の箇所に集中させず、効率よく放散させることが可能で、その結果、スマートフォンの温度上昇を抑える効果を期待することができます。